総代以上の組合員さまへ
3月1日の解禁に合わせ、全国のコンビニで雑魚日釣券を販売いたします。名称は
『サクラマス日釣券(雑)』です。
これは、既存の雑魚日釣券と区別する為とコンビニ毎に遊魚券の色や様式が異なること、他漁協の雑魚遊魚券と区別しやすい名称としました。現時点(2015.02.25)において、コンビニ(JTB)にて発売する遊魚券にサクラマス日釣券(雑)を用いた日釣券は存在しません。
この遊魚券の遊魚規則の範囲は、既存の雑魚日釣券と全く同じ物です。どうぞ、現場での活動にご協力頂ける組合員様におかれましては、お送りした葉書の内容をご一読していただくとともに、ご周知頂ければ幸いです。
更に詳しい購入の手順は、フィッシングナビ.comの中の遊魚券を買おう!のページをご参照下さい。------- お送りする葉書の内容です -------
平成27年2月25日
組合員 各位
群馬漁業協同組合
組合長 大嶋進一
コンビニ発売の雑魚日釣券のお知らせ拝啓 春陽の候、ますますご清栄のことお慶び申し上げます。
日頃より格別のご協力をいただき、ありがとうございます。
この度、群馬漁業協同組合は(株)JTBコーポレートセールス様のご協力を得て、全国のコンビニにて3月1日より雑魚日釣券を販売する事になりました。これにより、早朝から入渓される方や目的地と遊魚券取扱店が離れている地域へ県内外のコンビニで遊魚券を購入して釣行する事が可能となりました。
昨年まで販売していた既存の日釣券(店頭売り・現場売り)は、今後も変わりなく取扱を行なっていきます。
総代職以上の組合員様におかれましては、監視活動中において、昨年までとは違う遊魚券を目にする事があると思いますので、新しく発売する遊魚券の特徴をご一読いただけると幸いです。
今後とも一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願申し上げます。
敬具
● 取扱店 セブンイレブン ローソン ファミリーマート サークルKサンクス 前日購入は不可
● 遊魚券名
サクラマス日釣券(雑) 既存の日釣券と区別・管理がし易い名称にしました。 また、購入するコンビニによって色や様式が多少異なるので、 サクラマスの名称ならばコンビニで購入したものとなります。 名称は、サクラマス日釣券ですが、遊魚規則の範囲は
雑魚日釣券と同じです。
● 遊魚券
タテ6cm長さ16cm位 表面中央に『雑魚 遊魚日』が明記裏面には、小さな文字で注意書きが記載。
--------------------------------------

写真は、ローソンで購入した他漁協の物です。 A4サイズにミシン目が入っており、4分割にして用います。
この遊魚券の場合、効力があるのは右から二番目の
雑魚 20141226 の日付記載があるものです。
この数字は、釣行日=購入日を表しています。
スポンサーサイト