アクセス解析
レンタル掲示板
fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

利根川 冬季ニジマス釣場 釣果報告

令和5年10月31日 冬季ニジマス釣場釣果写真を頂きました。
ありがとうございます。
令和5年10月31日
今期初の冬季ニジマス釣場。 空いてる場所を探して
ボトムをトゥイッチしたら連発致しました。
サイズは小さ目ですが コンディションも良くハコスチらしいジャンプを見せて頂きました。
次回は大きいハコスチを狙いに行こうと思います。
釣り人 :前橋市のK.S 様。

202310311698732414533_20231031161832.png

202310311698736317634_20231031161843.png

スポンサーサイト



[ 2023/10/31 ] ●令和5年度冬季ニジマス釣場 | TB(-) | CM(-)

2023.10.31 午前9時ころの利根川(敷島緑地管理棟前)

撮影日時: 令和 5年 10月 31日(火)午前9時頃
撮影場所: 利根川左岸敷島緑地管理棟前  
水の状況:  澄 増水
水温   : 14.6 ℃  
天候   : 晴れ
管理棟前 濁りが取れてきました。明日からは、佐久発電所の放水口からの放水が40㎥/sあります。年内いっぱい続く予定です。また、東京電力の発電所の工事の関係で吾妻川に濁りが発生した場合には、そのまま利根川に流れますので、ご注意ください。
20231031管理棟前DSCF3880
管理棟前上流
20231031管理棟前下流DSCF3881
水温   : 14.6 ℃ 澄
20231031水温・水況DSCF3883


利根川 冬季ニジマス釣場 釣果写真が届きました

令和5年10月29日 冬季ニジマス釣場の釣果写真を頂きました。
ありがとうございました。
令和5年10月29日の釣果です。
ハコスチ 55cm位
尾びれもキレイで イイ引きをしてくれました。
でも、2.5号をぶっち切る スゴいのも居ますね~。
山梨県からお越しの大村 様
20231029の21698563308590_20231029173013_20231030125431
[ 2023/10/30 ] ●令和5年度冬季ニジマス釣場 | TB(-) | CM(-)

利根川 冬季ニジマス釣場 釣果写真が届きました

令和5年10月29日 冬季ニジマス釣場 釣果写真が届きました。
ありがとうございました。
令和5年10月29日の釣果です。
知人と同じく55cm位のハコスチも尾びれがキレイでした。
もっとデカイのが居るのがわかったので、楽しみが増えました。
釣り人:山梨県からお越しの矢崎 様
20231029山1698567891515_20231029182631_20231030125350
[ 2023/10/30 ] ●令和5年度冬季ニジマス釣場 | TB(-) | CM(-)

2023.10.30 午前9時ころの利根川(大渡橋上流管理棟前)

撮影日時: 令和 5年 10月 30日(月)午前9時頃
撮影場所: 利根川左岸敷島緑地管理棟前  
水の状況:  薄濁り 増水
水温   : 14.2 ℃  
天候   : 晴れ
管理棟前  薄濁りです。10月28日のオープン日には、57cm、62㎝、2kg前後のニジマスが釣れました。放流により、居着きの魚の活性が上がったようです。放流魚と違い、ヒレももきれいな魚体でした。
20231030管理棟前DSCF3876
管理棟前上流
20231030管理棟前上流DSCF3877
水温   : 14.2 ℃ 薄濁りです。
20231030水温・水況DSCF3879

冬季ニジマス釣場 釣果写真を頂きました。

令和5年10月28日 冬季ニジマス釣場 釣果写真を頂きました。
ありがとうございます。
10月28日(土) 冬季ニジマス釣場初日の釣果です。
朝から雨模様なので 少し遅めに入川致しました。
水量が少し高めでしたが、ココって場所で釣れました。
ハコスチ37cmでも、いい引きして 楽しませてもらいました。
次回はヤバい引きのハコスチを楽しみに致します。

釣り人 古澤氏
20231028t冬季1698485859315_20231028183909
[ 2023/10/30 ] ●令和5年度冬季ニジマス釣場 | TB(-) | CM(-)

2023.10.28 午前7時ころの利根川(敷島緑地管理棟前)

撮影日時: 令和 5年 10月 28日(土)午前7時頃
撮影場所: 利根川左岸敷島緑地管理棟前  
水の状況:  薄濁り 増水
水温   : 14.3 ℃  
天候   : 雨
管理棟前 昨夜の雨で、増水し濁っています。
本日より令和5年度の冬季ニジマス釣り場を開催いたします。 7時よりハコスチ200㎏を放流いたしました
20231028管理棟前DSCF3857管理棟前上流
20231028管理棟前上流DSCF3858
水温   : 14.3 ℃  薄濁り
20231028水温・水況DSCF3860
放流のハコスチ 500g前後 416尾放流
20231028放流のハコスチDSCF3865
放流風景
20231028冬季ニジマス釣り場放流風景DSCF3866



[ 2023/10/28 ] ●令和4年度 冬季ニジマス釣場 | TB(-) | CM(-)

2023.10.27 午前9時ころの利根川(大渡橋上流管理棟前)

撮影日時: 令和 5年 10月 27日(金)午前9時頃
撮影場所: 利根川左岸敷島緑地管理棟前  
水の状況:  澄 増水
水温   : 14.2 ℃  
天候   : 晴れ
管理棟前  少し増水しています。佐久発電所の放水路からの放水と思われます。
明日の午前8時から冬季ニジマス釣り場を開催します。ハコスチ200kgを当日放流します。是非、ご参加ください。
20231027管理棟前DSCF3853
管理棟前上流
20231027管理棟前上流DSCF3854
水温   : 14.2 ℃
20231027水温・水況DSCF3856
冬季ニジマス釣り場 看板貼り
20231026冬季釣り場看板貼りDSCF3851


2023.10.25 午前9時ころの利根川(敷島緑地管理棟前)

撮影日時: 令和 5年 10月 25日(水)午前9時頃
撮影場所: 利根川左岸敷島緑地管理棟前  
水の状況:  澄 平水
水温   : 14.8 ℃  
天候   : 晴れ
管理棟前  平水です。澄んでいます。
20231025管理棟前DSCF3846
管理棟前上流
20231025管理棟前上流DSCF3847
管理棟前下流
20231025管理棟前下流DSCF3848
水温   : 14.8 ℃ 澄
20231025水温・水況DSCF3849



2023.10.23 午前9時ころの利根川(大渡橋上流管理棟前)

撮影日時: 令和 5年 10月 23日(月)午前9時頃
撮影場所: 利根川左岸敷島緑地管理棟前  
水の状況:  薄濁り 増水
水温   : 15.5 ℃  
天候   : 晴れ 
管理棟前 増水しています。原因が分かりませんが30㎝ほど水位が上がっています。
20231023管理棟前DSCF3842
管理棟前上流
20231023管理棟前上流DSCF3843
水温   : 15.5 ℃ 
20231023水温DSCF3845
利根川左岸草刈り 冬季釣り場の釣り人の通路を確保するための作業です。
20231022利根川左岸草刈りDSCF3837
利根川右岸駐車場 草刈り
20231022利根川右岸道路脇草刈りDSCF3841