----------- 重要なお知らせです。 -----------
平成27年3月21日・22日の利根川放流日におこしになる皆様へ
毎年、3月の放流に関しまして、地元の釣り愛好家の方をはじめ県内外から来釣頂き、誠にありがとうございます。
群馬漁協では、毎年この時期にヤマメ・ニジマスの放流を行っているのですが、昨年の利根川敷島地区河川緑地付近での放流において、何かしらの駐車マナーでのトラブルがあったとの情報を得ました。
現時点において、トラブルの詳しい内容や具体的な場所などの全容は把握しきれていないのですが、3月21日・22日の両日に行う、利根川へのヤマメ・ニジマスの放流予定日には、群馬県立敷島公園県営陸上競技場(正田醤油スタジアム群馬)ではザスパクサツ群馬 ホーム開幕戦。敷島緑地河川敷グラウンド(右岸・左岸共)では、実業軟式野球と全日本学童軟式野球群馬県大会など、昨年より多くのイベントが行われます。
群馬漁協としても昨年の出来事をふまえ、関係機関や管轄する組織と会話をさせて頂いたところ、正田醤油スタジアム群馬様では敷島公園河川敷駐車場の利用に関する呼びかけをされ、グラウンド利用をされる団体様では駐車マナーに関する呼びかけをされています。
そこで、当漁協といたしましても、21日22日の放流日に向けて来釣者様へ『駐車マナーと安全運転』を賜りますようお願いする運びとなりました。 どうぞ、今回の放流日には、以下の事柄に関して昨年以上のご配慮とご協力の程、よろしくお願いいたします。
①
利根川左岸 敷島緑地での路上駐車は出来ません。 ② 駐車に関するトラブルなどで、
相手を罵倒恫喝するような言動はおやめください。 ③ 人・車共に大変な混雑が予想されますので、
事故を起こさぬよう十二分にご注意ください。 ④ 若人・健脚な方・装備の軽い方は、敷島緑地上流端の松林から侵入できる河原へ駐車をお願いいたします。
⑤ 大渡教習所上流側 利根川右岸にある駐車スペースの利用もご検討ください。
(雪代などで余りにも水位が高いと、左岸または中洲まで侵入するのが難しいかもしれません。)
当日は、昨年より多くの選手の方々や応援の皆様、公共の場である敷島緑地を利用される周辺にお住まいの方々などの往来が激しいと予想され、
特に利根川左岸においては家族連れや小さなお子様も多く、駐車マナーと交通事故の発生を危惧しております。 なにとぞ、駐車マナーと安全運転に関しまして、昨年以上のご配慮を賜りますようお願い申し上げます。 敬具
3月21日22日の利根川放流場所と駐車場をgooglemapにマッピングしました。当日の河川状況や他の要因によって放流時間などが変更になる事もあります。予めご了承くださいませ。この青文字の文章をクリックすると、googlemapが開きます。放流場所へのアクセスや駐車場事情などを、ご確認ください。 (地図上にマッピングしたポイントは正しいのですが、APIのエラーからか左側のアイコンをクリックできません)
夕方、撮影してきました。上記⑤の利根川右岸 大渡教習所上流側の様子です。
上記の写真より100mほど上流へ向かった場所にある駐車場です。
スポンサーサイト